BLOG

STAFF BLOG

3

2025

4

🍝スパイシー!カレー風味のカルボナーラ レシピ

濃厚なカルボナーラにカレー粉を加えて、スパイスの香りをプラス!いつものカルボナーラが新感覚のおいしさ✨

🛒 材料(2人分)

🍝 パスタ&具材

🔹パスタ(スパゲッティ or フェットチーネ) … 200g
🔹ベーコン(厚切りがおすすめ) … 80g(短冊切り)
🔹にんにく… 1枚(みじん切り or スライス)
🔹オリーブオイル…大さじ1
🔹カレー粉… 小じ2
🔹塩・こしょう… 適量

🥚 カルボナーラソース

🔹卵黄… 2個分
🔹生クリーム(または牛乳) … 100ml
🔹粉チーズ(パルメザン) … 大さじ2
🔹ブラックペッパー… 適量

お好みでトッピング
・温泉卵(さらに濃厚に!)
・パセリ(彩りUP)
・粉チーズ(追いチーズでコクUP!)

🍳作り方

① パスタを茹でる

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(湯1Lに対して少なめじ2)を入れます。
  2. パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でます。
  3. ゆで汁を100mlほど取っておきます。(後のソースの調整用)

②ベーコン&にんにくを炒める

  1. フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて中火で熱します。
  2. にんにくを炒めて香りを出す
  3. ベーコンを加えて、カリッとするまで炒める。
  4. カレー粉(小さじ2)を加えて、軽く炒めて香りを引いてみる。

③カルボナーラソースを作る

  1. ボウルに卵黄(2個分)+生クリーム(100ml)+粉チーズ(大さじ2)+ブラックペッパーを入れ、よく混ぜます。
  2. カレー粉が溶けるようにパスタのゆで汁(大さじ2)を加えて伸ばします。

④パスタとソースを絡める

  1. 茹でて上がったパスタをフライパンに入れ、ベーコン&カレーオイルとよく絡める。
  2. 火を止めて、カルボナーラソースを加えて、考えてる!
    → ここで火をつけると卵が固まるので注意!
  3. とろみが足りない場合は、ゆで汁を少しずつ加えて調整。

⑤ 盛り付け&仕上げ

  1. お皿に盛り付け、追いブラックペッパー&粉チーズをふる。
  2. お好みで温泉卵をのせると、さらに濃厚に!
  3. パセリやオリーブオイルを軽くかけても美味しい!

🔥美味しく作るポイント!

カレー粉は炒めて香りを惜しむ!
卵黄は余熱でとろっとる仕上げ!(火をつけるとスクランブルエッグになる💦)
パスタのゆで汁で濃度を調整するとクリーミーに!


🥄アレンジアイデア!

🍗チキンを加えて「タンドリーチキン風カルボナーラ」!
🌿ほうれん草を加えて彩り&栄養アップ! 🧄にんにく
増量でパンチの目玉「スパイシーカルボナーラ」!


スパイシーで濃厚なカレー風味のカルボナーラの完成!🍛🍝✨
カレーとクリームの組み合わせがクセになるよ😆🔥 ぜひ試してみてね!

ONLINE SHOP →