BLOG

STAFF BLOG
3
2025
4
🍛 カレー粉で作る!チキンとトマトのスパイスカレー
カレー粉とトマトの酸味を融合した、シンプルなのに本格的なスパイスカレー!じっくり煮込んだ鶏肉の旨味が絶品✨

🛒 材料(2~3人分)
🥩 メイン食材
🔹鶏もも肉…300g(一口大にカット)
🔹玉ねぎ…1個(みじん切り)
🔹トマト(生orカットトマト缶) …2個または1/2缶
🔹にんにく…1枚(みじん切り)
🔹しょうが…1枚(すりおろし)
🌶 スパイス&調味料
🔹カレー粉…大さじ2
🔹クミン(あれば) …小さじ1(香りUP)
🔹塩…小さじ1
🔹こしょう…適量
🔹コンソメ or 鶏がらスープの素…小さじ1
🔹はちみつ or 砂糖…小さじ1(酸味をまろやかに)
🔹ヨーグルト(無糖) …大さじ2(鶏肉を優しい)
🔹水 or 無調整豆乳…200ml
🥄 仕上げ
🔹バター or ギー(あれば) … 10g(コクを出す)
🔹ガラムマサラ(辛さ調整用) … 小さじ1/2(お好みで)
✅お好みで追加
・パクチー or パセリ(仕上げの彩り)
・温泉卵(まろやかさUP!)
・ナッツ or 素揚げ野菜(食感をプラス)
🍳作り方
① 鶏肉を焼く
- 鶏もも肉にヨーグルト(大さじ2)+塩(少々)を揉み込み、10分おく。
→ヨーグルトが肉を柔らかくし、味が染み込みやすくなる!
②玉ねぎを炒める(飴色までなくてもOK!)
- フライパンまたは鍋にオリーブオイル(大さじ1)を熱し、クミン(小さじ1)を入れて香りを出す。(※クミンなしでもOK)
- にんにく&しょうがを炒め、香りが立ったら玉ねぎを投入。
- 中火でじっくり炒めて、玉ねぎが半透明になったらOK!
③鶏肉&スパイスを炒める
- 鶏肉を加え、中火で炒める。(表面に焼き色がつくまで)
- カレー粉(大さじ2)を加えて、さらに炒める。
→ここがポイント!カレー粉を炒めることで、スパイスの香りがしっかり立つ! - トマトを加えて、全体を混ぜる。
→生トマトの場合は、水分が出るまで軽く潰しながら炒める。
④煮込む
- 水(または無調整豆乳)200ml+コンソメ(小さじ1)+はちみつ(小さじ1)を加えます。
- (時々かき混ぜる)
→鶏肉がホロホロになるまで煮込みと美味しい! - 最後にバター(10g)を加えて、コクをプラス。
⑤ 仕上げ&盛り付け
- 味見をして、塩・こしょう・ガラムマサラ(小さじ1/2)で味を調整。
- お皿にご飯やナンを盛り、カレーをかける。
- お好みでパクチーや温泉卵をトッピングして完成!
🔥美味しく作るポイント!
✔カレー粉は炒めて香りを引きる!
✔ヨーグルトで鶏肉をると、柔らか&旨みUP!
✔トマトの酸味が強いときは、はちみつor砂糖で調整!
✔バターを仕上げに整えると、コクと風味がUP!
🥄アレンジアイデア!
🥔じゃがいもを加えてボリュームUP!
🌿ほうれん草を入れて「サグカレー風」に!
🥥ココナッツミルクを入れて「南インド風」に!
ONLINE SHOP →
